天文館で朝読書 TenDoku ご案内


【TenDoku とは?】

 

読書会"TenDoku"は、個々人がオススメの本を持ち寄り、

グループ内で本を紹介し合う読書コミュニティ。

「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場」をコンセプトにしています。


読書から得られることは非常に多く、それを朝に皆で時間を過ごしながら共有していくことは、

非常に意義があることと思われます。
このTenDokuで様々な価値観に触れ、学んだことを実践・定着することによって、

より豊かな人生を過ごすための一歩になれば幸いです。 

 


【TenDoku 基本的な流れ】

 

本のジャンルは問いません。

1冊、おすすめの本をお持ちください。

まず"1分半"でその本について説明していただきます。

 

タイムキーパーつけます(笑)

その後、その本について、フリートーク。
もっと本についてご紹介いただいても良いですし、

皆でディスカッションになっても面白いと思っています。

フリートークは最大5分。

これで1ターム(=1人分)が終了です。


グループの人数分(目安4~6名)行います。


「本の概要」「気づき」「意見」「ネクストアクション」などを

織り交ぜていただけると面白いと思っています。
終了後は名刺交換など、適宜情報交換の時間としてください。

【参加にあたっての注意事項】
◆本コミュニティ内外を問わず、商売目的その他、

 他の参加者の方に迷惑となる恐れがある以下の行為を行っている方の参加は、禁止いたします。
 ・ネットワークビジネスを行っている方
 ・宗教・金融商品・保険・その他商売・勧誘目的の方
 ・自己啓発セミナー等への勧誘を行っている方
 ・有料・無料にかかわらず、セミナーその他への告知・勧誘行為全般
 ・空気を読まない異性へのアプローチを行う方
 ・その他、他の参加者のみなさんが迷惑と感じる行為全般 など