2011年 第17回(9/11)

日時:平成23年9月11日(日)10:00~11:30

会場: ’sカフェ

参加者:14名

 

 

今回は初めて敏’sカフェさんでの開催。

何日も前から、とても楽しみにしておりました!

店員さんの細やかな気配りとお店の落ち着いた雰囲気で、

とっても素敵なTenDokuになりました。

sカフェさん、ありがとうございました☆

 

また、今回は初参加の方や久しぶりに参加された方がいらっしゃるなど

いつもとはまた少し違った雰囲気。

他にも、映画フィルムを使ったしおり、手紙、お財布、スープなど…

いろんなところでいろんな話が飛び交って

改めて、いろんな本や人が集まるTenDokuの面白さを感じています。

こうした出会いも魅力のひとつですよね^^

 

またみなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

ありがとうございました!

 

 

案内人インターン 太田原


 

 

紹介された本:

しごとっち

風のマジム

子どもにウケる科学手品77

強い円は日本の国益

背教者ユリアヌス

にんげんだもの

黒笑小説

ないもの、あります

稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか?

死ぬ瞬間

スタバではグランデを買え!

Pen「手紙」

それからはスープのことばかり考えて暮らした

兎の眼

字幕の中に人生

恋をしよう。夢を見よう。旅に出よう。