日時:平成23年6月26日(日)10:00~11:30
会場:マルヤガーデンズ7F DWELL KITCHEN
参加者:14名
紹介された本:
・異端の鳥
・文章読本
・マイ仏教
皆様、2011年第11回TenDokuへのご参加ありがとうございました!
台風の影響で外は風の強い一日でしたが、
会場:DWELL KITCHENさんはゆっくりとした上質な時間が流れておりました。
今回は見学にいらした大学生のみなさんに、小学生のお子さん連れでのご参加と、
幅広い年代の集う素敵な場となりました。
赤星さんがファシリテーターをされたテーブルでは、
お母様が持参した本(主に恋愛がテーマでした)についてお話しなさっている傍らで、
お子さんが夢中になっておもちゃで遊んでいる光景が見られました。
個人的に、とてもいいなぁと思いました。
自分の記憶をふりかえってみて、
果たしてそういう状況があっただろうかと考えてみると…多分なかったと思いますし、
同じような方が多いと思います。
「愛する」という、人間にとって普遍的かつ究極の命題。
お子さんが大人になって、大切な人を見つける頃に、
「あぁ、なんかあんなことあったな」って思い出す日が来るのかもしれませんね。
素敵なお母様、素敵な情景でした。
そして私(鮫島)のテーブル。
『心を整える』という、サッカー日本代表主将の長谷部誠選手による本をきっかけに、
いつしか「なぜ長谷部は女性にあんなにも人気があるのか!」という話へと発展。
みなさんの爆笑のうちに幕を閉じました。笑
また、先日お知らせしました「天文館図書館」構想。
ここDWELL KITCHENさんにも開架するはこびとなります。
詳細はあらためて、お知らせさせていただきます。
さて次回のTenDokuは7月10日。
みなさん、もう7月です。夏です!わくわくしてきちゃいますね。
またみなさまにお目にかかれますこと、楽しみにしております。
どうぞお体ご自愛くださいませ。
TenDoku 鮫島
コメントをお書きください