日時:平成23年8月21日(日)10:00~11:30
会場:泡沫
参加者:14名
紹介された本:
今回も大盛況でした。
皆さま、ご参加頂きありがとうございました!
今回が第2回目となる「泡沫」さんでのTenDoku。
通常日曜日は17時の開店なのですが、TenDokuのため、
特別に朝から開けて下さいました。
オーナーの山崎さんも、前回に引き続きご参加。
山崎さん、ありがとうございました!
異例の第3週日曜日の開催。
TenDokuの母体であるTen-Labが8月から約1か月半、6名の大学生インターンを受け入れております。そのうち読書好きの3名がTenDoku担当となりました。
開催当日のファシリテーターや、こちらのホームページ編集等で早速活躍をしてくれています。短い夏休み。1回でも多くTenDokuへ参加し、案内人にまで育って欲しい願いから特別枠を設けさせて頂きました。
今回はそんな彼女たちから皆さまへ。お店のご紹介と、参加しての感想をお届け致します。
・鹿児島大学3年生 Oさん
今回初めて泡沫さんにお邪魔しました。雰囲気も内装も、本好きにはたまらない素敵な空間です!TenDokuで紹介された本はどれも読みたくなってしまうのですが、今回もまた魅力的な本に出会うことが出来ました。これからまた毎日のように図書館と本屋さんに通うことになりそうです^^ありがとうございました!
・鹿児島国際大学3年生 Nさん
初めてTenDokuでのファシリテーターを担当させて頂きました。到らない点も多々ありましたが、皆さんに温かく支えて頂いて無事に終えることができました。私自身、TenDokuの空気がとても好きで、楽しみにしているイベントです。皆さんにも「楽しかった」と思って頂けるようにこれからも頑張っていきたいと思います。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。
・鹿児島大学2年生 Mさん
泡沫さんでのTen-Dokuは初めてでした!お店の雰囲気や店長さんもとても素敵な方で大好きになりました☆私が頼んだハーブティもきれいなピンク色でさわやかな味でした。とてもおいしいお茶と沢山の本に囲まれて幸せなひと時を過ごすことが出来ました^^ありがとうございました。
案内人共々、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

コメントをお書きください